花粉症と通年性アレルギー鼻炎

日本では、約60種類の植物が花粉症を引き起こすと報告されており、季節を問わず1年中、花粉の種類もかなり多いのが関東エリアです。
春先にピークがくるスギやヒノキ科だけではなく、秋のブタクサ属をはじめ草本花粉の時期も長いのです。

花粉症の症状は、鼻の三大症状(くしゃみ、鼻水、鼻づまり)だけでなく、目の症状(かゆみ、涙、充血など)を伴う場合が多く、その他にのどのかゆみ、皮膚のかゆみ、下痢、熱っぽい感じなどの症状が現れることがあります。(さらに、シラカンバ、ハンノキ、イネ科花粉症などの人が、ある果物や野菜を食べると、口の中がかゆくなり、腫れたりする「口腔アレルギー症候群」という症状もあります。)

また、通年性アレルギー性鼻炎では、ダニ・家の中のちり(ハウスダストなど)・ゴキブリなどの昆虫、ペットの毛・フケなど。アレルゲンが一年中あるので、症状も一年中あります。 症状を軽くするためにも、花粉症の原因となるアレルゲンを特定し、早めにしっかりと予防しましょう。